速きこと豚の如く

明後日の方向に使えるムダ知識

シュガー・ラッシュ:オンラインは正しい教育アニメだ!

気付けば2018年も終わり、新年も半月を過ぎた頃ですね。こんちは、豚速です。久方ぶりのブログ更新です。
この豚速、歳をとる度ピクサー映画を見るのが怖くなります。例えるなら、子供の頃から何気なく摂取していた料理が、実はとんでもない工夫と叡知の結晶した最高級のフルコースであったことに、成長と共に徐々に気付くからとでも言いましょうか。架空の社会のほんの一要素を構成するために、類い稀なイマジネーションが限界まで振り絞られていることが、妄想好きの端くれとして痛いほど理解できるんですね。
シュガーラッシュ・オンラインもまた、「もう少し肩の力を抜いても誰も怒らないよ?」と言ってしまいそうな、そんな創作に対する真摯な姿勢に溢れた逸品でした。そしてそれ以上に、ほんの少しの皮肉と溢れんばかりの悪ふざけに彩られた極上のジャンクフードでもありました。こんなの子供に見せていいのかしら?私は声を大にして言います。いいんです。以下、満足するまで語っていきたいと思います。ネタバレ嫌な方はここでブラウザバック推奨です。

(1)ヴァネロペが可愛い


f:id:butaspeedchan:20190117081628j:image

君と初めて出会ったのは、忘れもしない大学一年の夏、僕が初めて海外へ向かったときの飛行機の中だったね。今回、シュガーラッシュを見に行った理由の8割は君に会うためだったんだよ。一目見たときから、僕は君に夢中だったんだ。
素朴な黒髪と後ろに束ねられたテール、とってもキュートだね。子供服のイデアをそのままキャラに落とし込んだような可愛い服も、デフォルメされた身体にピッタリ似合っているよ。主張の激しい少し太めの眉毛は常に釣り上げられて、君の勝ち気な性格を代弁するかのようだね。君は常に勝負に真剣で、勝利に貪欲で、そして生意気だ。君の人を馬鹿にしたような冷めた目を、表情を思い出す度に僕の胸に熱いものが込み上げ、思わず身を震わすんだ……。でも、僕は知っているよ。生意気な仮面は君の仮の姿。本当の君は実はとっても見た目相応で、繊細で、傷付きやすく、友達を失うことをひどく恐れているんだね。はぁ僕がゲームの世界に入れたら、安心するまで君を抱きしめてあげr……

(2)恐るべきはディズニーマジック

みたいな僕の本音とは全く関係のないネットの闇の一例を、ピクサーは驚くほど器用に自らの世界観の中にデフォルメして落とし込んでいるんですね。僕ぁ、ヴァネロペちゃんがいつ自分のエロ画像とネットの海で鉢合わせやしないかと半ば本気でヒヤヒヤしながら観ていましたよ。ディズニー映画でありえないだろって?いや、そんな危惧を本気でしてしまうくらい、今回の映画はかなりスレスレなとこまで踏み込んでいたと、僕は思いますね。
例えば、ポップアップ広告を路上のキャッチに見立ててる。風俗店のあれです。興味ない人の前に看板おっ立ててしつこく迫る感じとか、双方に共通する特徴をしっかり描写してて感心しました。ブロッキングをしているユーザーはどう表現されるかというと、ボディーガードがキャッチをドンと突き飛ばして「安心してネットをお楽しみください」と言うわけです。いちいち比喩が的確。ちょっと空恐ろしく感じたのは、皆、意外と気軽に広告をタッチしてリンクに飛ぶんですね(ちなみにこの『リンクに飛ぶ』は、押した瞬間小型の輸送ポッドが自分の周りに展開され、それに乗ってひとっ飛びって感じで表現されてます。楽しいね)、さした内容への吟味もなく。当然主人公のラルフ達もネット初心者ゆえ(オフラインゲームのキャラなので!)、怪しいキャッチにもほいほい付いていってしまい、つくづく心臓に悪い。エロ動画欲しさにリンクを踏んだ経験のある人なら誰でもあそこでヒヤヒヤしたんじゃないかな。
これに限らず、この映画はとにかく皮肉に満ちたユーモアが物凄い。特にディズニーのファンサイトの世界に行くパートがあるんですが、そこなぞもう版権帝国を着々と築きつつあるディズニーの開き直りとも言える有り様。スターウォーズやマーベルのファンから見れば「悔しい……でも感じちゃう!」って感じですマジで。ディズニープリンセスあるあるネタやり始めたときは「こ、コイツ……他の映画制作会社どころか自分に喧嘩売り始めやがった……」って思いました。書いてて思ったけどデップーみてぇな映画だなこれ。
余談ですが、このシーンでディズニープリンセス達の砕けた態度や(現代風の)私服姿が見られます。超可愛いです。これだけで見る価値アリ。ファンサが凄い。
他、ふぁぼの数に踊らされるSNSユーザーとそれをタネに飯を食う人々など、最近の自分を鑑みてかなり耳の痛くなる隠喩も沢山盛り込まれております。それはとりもなおさず、僕の世代から見れば驚くほど低年齢の頃からスマホを与えられ、奔放な使い方をしてしまっている現代の子供への警鐘でもあります。異常な完成度のストーリーと映像美という、エンタメの本分をまっとうしてるおかげで全く説教臭く感じませんが、そういうメッセージもしっかり盛り込まれている。そこが、「シュガーラッシュオンラインは正しい教育アニメだ!」と言った第一の理由です。はい記事タイトル回収。

(3)あまりに上手すぎる「友情の最初の試練の描き方」

もう1つ、正しい教育アニメだと言った根拠として、「友情はお互いを縛り合うことじゃないよ、違う道を歩んでもいいんだよ」というメッセージを凄く上手に描いていることなんですね。これは映画のターゲット層である子供が陥りやすい袋小路で(大人もそういう人居るけどね)、だからこそ考えるきっかけになる。
ラルフが、「友達と無理矢理にでも一緒に居たい」という自分の悪い態度がコンピューターウイルスとして具現化されたのを見て、初めて自分の醜さを客観視し、自分の誤りを認め、ウイルス達に諭す。ラルフの中の歪みが解消されたことで、ウイルス達は自然と消滅する。暴力で無理矢理解決するのではなく、対話で分かり合うという友情のあるべき様子が、設定的根拠をもって描かれるあの流れはあまりに美しすぎました……。
またまた余談ですが、この時巨大なラルフ型ウイルスが腰を掛けるのは、Googleを意味するタワーの頂上です。Google scholarのトップに書かれた「巨人の肩の上に立つ」を思い出すとちょっとニヤけてしまうシーンですよね。

(4)おまとめ

とま、ネットの使い方を少し考え直すきっかけとして、友情の前に立ち塞がる最初の関門を乗り越えるための手掛かりとして、是非とも子供達に見て欲しい映画でござあました。シュガーラッシュ・オンライン。もちろん、卓越した演出・物語を楽しめ、ディズニーファンへのサービスにも溢れた娯楽映画の傑作ですので、大人の方々も是非とも足を運んで欲しい。つーか、ヴァネロペが可愛いんだから仮に駄作だとしても見ろよ。ヴァネロペ可愛いよヴァネロペ。4DXでヴァネロペの香りに包まれながら果てたいだけの人生だった。

豚速流!明日使えるバイト用語集

おばんです。豚速です。今回の記事では当初、アニメからくりサーカスの悪口を書く予定でしたが、一晩経ったら怒りが冷めたのでやめにします。原作のファンとして思うところがかなりあったんですが、まぁ作品の評価は最終回を待ってからでも遅くはないでしょう。こっから良くなるかもしれませんし。そういうわけで、今回のブログではバイトで使える用語集と題しまして、今日のシフトで実際に使用した語録などを紹介したいと思います。皆さんのご参考になれば。

豚速は現在、大型スーパーの店員をしております。ぶっちゃけるとコミュ障が原因で就活に失敗しまして、足りないコミュニケーション能力の足しになればと思い接客バイトを始めたわけです。

始めてみて気付いたんですが、接客は意外とコミュ障改善には結び付かない。マニュアル通りの応対が基本というのもあるけど、最大の理由は自分が「どうでもいい他人に模範解答的な応対を愛想良く振り撒く分には全く問題がない」タイプのコミュ障だからのようです。一口にコミュ障と言っても、自分の場合社会に対する過度の恐怖心や大事な場面でのあがり症、プレゼンテーション能力の欠如とかが原因らしく、その辺の分析はいつかやらないとマズいでしょうね。自分のためそしてブログに書くため。ともあれ、危惧したような不自由もなく、過度に浮くこともなく、豚速はスーパーの店員として普通に励んでおります。いや、当初の目的が一切果たせてないわけで、そこは改めて考えないといかんのですが。

前置きが長くなりました。それでは最強バイト戦士豚速の、現場感覚溢れる実践バイト用語集をご紹介。

「IHに対応したりしなかったりしろ」

使用場面:品出しするフライパンの種類が多過ぎてブチ切れた時。

フライパンなんだから全部焼いちゃえばいいんですよ。それを何ですか、同じブランドの中ですらガスコンロ限定だったりオール対応だったり。どこのメーカーも似たような模様に似たようなパッケージ付けるし。そう言った不満が口をついて出たために本来は「IHにに対応したりしなかったりするな」が正しいですが、ネットスラングの影響か店員としての最後の責任感か、口から出たのは上記のセリフでした。

「仲良しを誇るな」

使用場面:商品名に苛ついた時。

お前ただの弁当の仕切りだろうが。何で商品名が『仲良し○○』なんだ。親と子、妻と夫の親愛のうちお前によって取り持たれる割合がどれ程あるというんだ。身の程を知れ。お前の責務はミートボールのソースがご飯に染みないようにすることただそれだけ、それ以上でも以下でもない。あんま調子乗ってるとマジでアレだからな。

共産主義万歳

使用場面:弁当の仕切りひとつに多企業が参入し売り場を右往左往しなければならないことにブチ切れた時。

市場経済はクソ。頼むから弁当の仕切りくらいはどこか一個の企業で独占してくれ。全部同じじゃねーか。差別化もできねーのに競合すんな。100円だったり150円だったりするな。せめて企業別に色分けしろ何でどこも揃いもそろってカラフルのが4個くらい入ってるんだ。印刷する動物のチョイスが被ってるんだよ。微妙なサイズの違いを付けるな陳列してみるまで気付かないわ。ウインナーに指す刺す串に色気を出すな爪楊枝を使え。

ロリコンやめますよ?

良いことである。

使用場面:子供用割り箸の場所がどうしても見付けられなくてブチ切れた時。

なんで大人用割り箸の近くに無いんだよ。背が低くて見付けられないよ。デカい箸使えよ。子供なんて嫌いだ。

ジップ○ックって総称じゃなくて商品名だったの?

使用場面:そうだった時。

知らなかった。

それは男○器では

使用場面:シフト終了まであと30分の時、随分前に出し終えた商品と同じものが一個だけ別の箱に入っているのに気付き、ふと見渡せば未処理の山を発見し、どう考えても終わらないけど如何せん疲れた時。

………………。

……普通に励んでいる?

映画『ヴェノム』を見てきたわよ

【作品の内容に大きく触れておりますので、まだ見てない人はその点重々ご注意下さい!】

新しくペットを買い始めるときに、事前に充分な下調べを行っておくことは飼い主の重要な責務でございます。自分とは全く異なる命を預かる責任は大きく、新しい家族が家に来てからあたふたするようでは飼い主失格ですから。何を食べるとか、適切な運動量とか。室温なんかの調節も不可欠ですし、なつきやすいかどうかなんてのも重要かもしれませんね。

エサは人間(なるべく生きた状態が望ましい)、酸素のある状況下では生命を存続できないので適切な『環境』の用意が必要、なつきやすさMAXでめちゃくちゃ人懐っこいし番犬にも持ってこいですが、捨ててもどこまでもご主人様を追ってくる。そんな全く新しいペットが『ヴェノム』です。ペットって言ったら多分当人怒りますけどね。

怖くて泣いちゃう覚悟はしていたけど、まさか声出して笑うとは思わなかった。

というわけでほのぼのコメディ映画『ヴェノム』見てきました。特に内容の要約等は考えず、まだ見てない人へのネタバレを避けながら見た人と感想を共有したい。そういう目的の記事です。

 

一応目次

デレるの早いね君。

あの手の怪物に寄生されたら、普通ならまぁなんか代償支払うとか、少なくとも長い時間かけて和解に持ち込むのが筋ってもんだと思うんだけどそういうの全然なかったよね。呪術廻戦の虎杖君とかめっちゃ苦労しそうなのに。その点ヴェノムはなんか最初っから話が通じるしわりと言うこと聞いてくれるし、お礼言ったら「どういたしまして」って言えるし加速度的に寄生主を気に入って「お前が俺を変えた」とか言うし一時的に身体借りたアンにもなんかしっぽブンブンだし。

エディはエディで順応力が高すぎるっつーか初めての食人(あの行為が宿主にとってどの程度真に迫って感じられるのかは不明だけど)もわりと受け入れるし、ヴェノムが火に溶けた時には結構心配してたっぽいし最終的にヴェノムと悪友みたいな関係を築くし。あの様子は完全な凸凹コンビだったし、いやそれはまだ良い言い方で、最後のヴェノムからはプリキュアの添え物の淫獣みたいな雰囲気すら感じたぞ。もしくはネット掲示板とエロ本とサブカル漫画で知識を学んだミギー。

まぁ、有能だけど細かいことは気にせず後先も全く考えない、善良だけどある程度ドライなところがある、そんなエディの精神性がヴェノムに良い影響を与えた側面は間違いなくあるんだろうけど。

ヴェノム苛められっ子だったんじゃねぇかな

作品内の描写からそんな印象をウケた。一つには裏切る時の思い切りが良すぎる。いくら人間世界が気に入ったと言っても一応仲間だったんでしょ。ライオットがかなり軍人気質っぽいことから、シンビオートはそれなりに信頼関係みたいなものを築ける種族だと推測できる。なのに、さした信頼関係を築いた描写もないのにあのドライさ。多分元々かなり変わり者の爪弾き者だったんだろうな、と思いました。

もうひとつはライオットとの戦力差に対して諦めが非常に良い。お前その人相なら「俺が負けるわけねぇ」くらい言いなさいよ。なんで負けそうになったら「だから言ったじゃん」みたいな態度なのよ。「武装の差で勝てない」とか「ほとんど可能性ない」みたいなことも言うし。エディと融合したばかりの時はあんなにイキッてたのに……陰キャ過ぎる。でもそこが好き。可愛い。

ヴィランのキャラ付けが好き。

ドレイクさんのキャラ造形は見事だったと思う。徹底して人類の今後のために、悪意なくあらゆる全てを犠牲にして研究を推し進める人。ホームレスを実験台にしてたのも、「ホームレスなら使ってもいい」んじゃなく「ホームレスなら使いやすい」からなんだと思う。蓋を開けてみればコメディあり、痛快アクションありな娯楽映画だったこの作品の中で、そんなドレイクの様子だけが見てる私に恐怖を与えてくれた。……だけは嘘だな。結構不気味な要素は他にもあったよ、冒頭の次々帰省先を変えるシンビオートの様子や、妙に食人にドライな主人公パーティとか。とにかくドレイクを見ていると脳内のウェザーリポートが「自分が悪だと気付いてない最もドス黒い悪」だと盛んに喚くので、ベタなマッドサイエンティストと言えばそれまでだけども、とにかく好きな敵役でした。

そんな感じ。

といいうわけでスッゴく楽しかったんです。大作アクションは劇場で見るとやっぱ迫力が違う。アメコミ好きの先輩が居たから迷いなく一緒に見に行けたものの、もしそんな知り合いが居なかったら怖そうだし見るのやめて他の映画優先してたかもしれない。そういう意味では周りに恵まれてラッキーだったっす。

ラストにあのキャラも出てきたことだし、続編がとっても楽しみだ!!頼むからヒットしてくれー!!

 

 

ブログ始めました。

f:id:butaspeedchan:20181101142358j:plain

はじめまして。豚速と申します。

普段はTwitterで絵とか描いてる人です。見るに堪えない妄言等も呟いてます。最近はそっちが主軸と相成っておりますね、お恥ずかしい。

本ブログのテーマはその妄言を「クリエイティブの鎧で偽装しようぜ」なわけです。

「下らないものに対して語ってるときの豚速くんの熱量は目を見張るものがあるのでそれを仕事に食べていけそう」と空リプで言われてるのを先日目撃しまして。褒められた経験が少な過ぎて本気にしてしまったんですね。んで、そんな才能がある(らしい)のにクソツイとしてちまちま乱発するのはあまりにもったいない、だったらブログの方がまだしも「ちゃんと何か創ってる感」があるなと思って始めました。我ながら考えが浅過ぎてクリエイターに謝って欲しいわね。

あとはまぁ、文章生産スピードが少しは上がればな、みたいな打算的な理由もあったりします。レポートとか書くのめっちゃ遅いんですよね、集中力不足と体力不足とマルチタスク出来なさのトリプルパンチで。内容を考えながら同時に文章に出来ないうえ、内容を考え終えた段階で一仕事終えた気になってストップするか、もしくはその途中で飽きてしまう。

と、いうわけで。メインの使途としては、普段Twitterで言っているようなことの拡大版が1つ。有名ブロガーみたいに実際に行動に移せたら理想ですね。
あとは、触れた漫画やアニメ、映画の感想等を、多少内容に踏み込みながら語ること。ネタバレに配慮するTwitterではちょっと消化不良感があってですね。ぶっちゃけミーハー寄りなのでホンマモンの漫画読み達のニーズを満たせるとは思えませんので、その辺は悪しからずです。
つまり何でもやるってことですね。

では最後に宣伝。
twitter: @butaspeed
pixiv: https://www.pixiv.net/member.php?id=18104870
LINEスタンプ: 「社会に抗う豚速ちゃんスタンプ」
https://line.me/S/sticker/4661228

飽き性ゆえにこれが最後の更新となる可能性もまぁまぁ高いんですが、まぁ先のことは考えてもしょうなない。来年のことを言うと鬼が笑うし、一寸先は闇です。将来のことは一切考えるなという古代日本からの同調圧力を感じますね。それはともかく、どうぞゆるりとご覧いただければと思います。ほいじゃ、お暇します